
公式サイトからの予約が最安値
この度、望川館の自慢「大浴場」を男湯、女湯ともリニューアルしました。
コロナ感染拡大防止対策で、カランに衝立を設置し、カラン、シャワーは自動化に致しました。
女子湯のシャワーは利便性を考慮し手動になっています。
解放的な男性浴場と湯船に大きく面する窓から景色も一望できる女性浴場を是非お楽しみ下さい。
さらに今回は子ども風呂も増設しました。
男子湯こども風呂は3歳~5歳のお子様を対象にした作りとなっており、女子湯のこども風呂は露天風呂になります。
小さいお子様もお母さまに抱っこされて入浴できる深さとお子様だけでつかれる深さと2段になっております。
子どもと温泉を楽しむ旅行に安心して「望川館」を選んでいただけると思います。
ご利用時間:15:00~翌日10:00まで *深夜15分ほど清掃に入らせて頂いております
今回のリニューアルの最大の目玉はこども用のお風呂を大浴場内に設置したこと。
かねてから望川館にはお客様より「何歳から温泉に入れますか?」というご質問や「大浴場にこどもと一緒に入りたい」といった
ご意見が多く、お子様が温泉好きになってほしいという望川館の願いを実現しました。
お子様がお父さんやお母さんと一緒に大きなお風呂を楽しめます。
温泉の楽しさを知って、生粋の温泉ツウになってください!
こどもと温泉を楽しむ旅行に、安心して「望川館」を選んでいただけると思います。
男性大浴場 こども風呂
3歳から6歳児におすすめ 浴槽は深さ30cmと浅くしてあります。
浴槽内側のタイルに色が違うタイルがいくつあるか探して下さい!!
フロントにいくつあるか教えてね! 正解者にはプレゼントを用意して待ってます♪
女性大浴場 こども露天風呂
0歳~3歳児におすすめ 露天風呂に深さの異なる浴槽を新設しました。
浅いエリアには畳が敷いてあり、小さなお子さんがお湯の中でハイハイしたりお母さんと寝転がったりできます。
畳はチェックアウトから大浴場の清掃に入る際に、こまめに洗浄をして一度乾かします。
こどもと一緒に入れる畳風呂は望川館だけ! 安心して入浴を楽しんでください。
男性大浴場にも女性大浴場にもカエルちゃんやアヒルちゃんが待ってます!
カエルちゃんやアヒルちゃんと一緒に温泉を楽しんでくださいね♪
カエルちゃんとアヒルちゃんからのおねがい
・カエルちゃんやアヒルちゃんは子ども浴場から移動させないでね。迷子になると戻れません。
・あそんだ後は元の場所に戻してね。
・ほかの人に迷惑にならないようにあそんでね
望川館の温泉の自慢は何と言っても、このロケーション。
旅館の名前の通り、川とつながっているかのような開放感です。四季折々の景色を堪能しながら、ゆったりつかる温泉は、他では味わえない開放感。
下呂は山あいの温泉地なので、山の緑を感じながら、開放感を同時に堪能するのは、なかなかの贅沢なのです。
望川館のお風呂は、露天風呂以外にも露天風呂付きの客室や、足湯など
いろいろなタイプのお風呂が楽しめます。
透明で無臭のお湯は、入ってみるまで温泉らしくないかも。だけど、お湯につかったらとにかくマイルド。
お湯の感触の違いを感じるのも、温泉好きな日本人ならではなのかもしれないですね。
下呂温泉の泉質は、アルカリ性単純温泉。含有物質が温泉水1kg中に1000mg未満と少ないので泉質による刺激が少なく、
小さなお子様からお年寄りまで温泉を楽しめます。
また、pH値が7.5以上の単純温泉は「弱アルカリ性単純温泉」、pH値8.5以上で「アルカリ性単純温泉」と呼ばれ、美肌効果があります。望川館のお湯はpH8.9。もちろん美肌効果が期待できます。
温泉でさっぱり汗をながしたら、お休み前にちょっと一杯。おいしい地酒はいかがですか?
温泉から戻る途中にある地下1階の「ほうらい」には、天領酒造の「天領」をはじめ飛騨各地から名酒を楽しめます。
〆には醤油味がさっぱり美味しい高山らーめんもご用意しております。
下呂温泉の温泉街は飛騨川を中心に、温泉街の賑わいがあります。下呂グルメや様々なイベントやお祭りも楽しめます。
街歩きしながら、無料で楽しめる足湯が点在し散策の途中でも気軽に温泉が楽しめます。
いろんな温泉を楽しみたいなら、「湯めぐり手形」がお得です。「湯めぐり手形」を持っていれば、手形加盟旅館の中から三軒のお風呂に入浴することができます。もちろん望川館も加盟旅館です。
手形は他の旅館のお風呂も楽しみたい~という場合や旅の記念やお土産にもピッタリ。
また、山里の風情も同時に楽しめるのも下呂の魅力。温泉街の賑わいと山里でのトレッキングなど多彩な楽しみがあります。
料金:大人1,000円(税込)、子供(5歳~12歳)500円(税込)
フェイスタオル販売 200円(税込)、バスタオル貸出 500円(税込)
営業時間:12:00~14:00/18:00~20:00
休み:不定休
駐車場:宿泊の方、優先のため18:00までのご案内になります。
※貸切露天風呂は日帰り入浴のご案内をしていません。宿泊の方のみのご案内になります。
※急遽メンテナンスなどでお休みの場合がございます。ご来館前に一度お電話頂く事をお薦め致します。
居心地がいい。 設備が古いがそれもいい。また訪れたい。 部屋からカジカの鳴き声が聞こえた。 料理美味しかったです。 M様 2022年6月ご宿泊